遊戯王のデッキ診断 (辛口)お願いします
後IN OUTなども
デッキ診断お願いします
できればアドバイス
IN OUTなどやってください
後完成度などお願いします
デッキ診断お願いします
モンスターカード
ネクロガードナーx2
ゲイルx2
サイバー・ヴァリー
ブラストx2
終末の騎士x2
ジャンク・シンクロンx2
ミストバレーの戦士x2
ダークアームドドラゴン
クリッター
グレイブ・スクワーマー
切込み隊長
ダーク・クリエイター
ダーク・ヴァルキリア
ライトロード・ジェイン
ダーク・パーシアス
サイバードラゴン
トラップ
奈落の落とし穴x3
聖バリ
和睦
闇の幻影
死のデッキ破壊ウィルス
トラップスタン
マジックシリンダー
リアクティブアーマーx2
ディメンション・ウォール
闇の呪縛
魔法
死者への手向け
手札抹殺
大嵐
死者蘇生
ダークバースト
サイクロン
地砕き
基本的にダムドを出すための調整して出す戦法です
厳しく診断お願いします
後できれば剣闘獣の強いデッキも教えてください
パっと見た感じ結構不安定な気がしますね、正直ダムド主体なのであれば「パーシアス、ヴァルキリア、切り込み隊長、ジャンクシンクロン、ライロジェイン、ブラスト」このあたりはあまりお勧めしないですねー、というかなぜシンクロンが?w
もし墓地の調整ならば、「終わりの始まり、カオスソーサラー、ファントムオブカオス、プリーステスオーム」あたりじゃないでしょうか?
ジェインを入れるのであればライコウのほうがよっぽど優秀です、ライコウは2枚ほど入れるといいかもです。
そしてキラートマトを3枚積みましょう、これは必需です、トマトがないと墓地肥やしが大変かと^^;
そして終末の騎士を2枚 ダークグレファーを2枚つみましょう、これで比較的はやく墓地が肥やせるはずです。
ヴァリーを入れるのなら闇の誘惑にしましょう、次元でもない限りヴァリーはあまり機能しない気がします。戦闘スキップは強いですが、1枚ではあまり意味を成さないでしょう、その場しのぎくらいにしかならないと思います。
罠ですが、和睦は3枚でもいいと思います。「闇の幻影、ディメンションウォール、闇の呪縛」は多分腐ることが多々あるとおもいます、特にディメンションウォールは相手を破壊できるわけではないので、やっぱりその場しのぎになりかねません。炸裂装甲を3枚にすれば結構腐ることもないとおもいます、あとはカウンター系(神宣or賄賂)が必要ですね、神宣ならば3枚 賄賂ならば2枚どちらかを入れるだけで結構有利になったりします。
魔法。
とりあえず魔法はいい感じだと思いますが、手向けと大嵐を抜抜き大寒波、貪欲な壺、死者転生 等々を入れるといいかもしれませんね。
貪欲な壺は墓地調整もかねて、ついでにドローもできるのでアリだと思います。
あとは異次元からの埋葬を入れてもいいかもしれないですね。ネクロガードナーを再利用できさらにダムドの玉を増やすことも可能です。
まぁこのあたりはお好みでw
追記
もしシンクロをするならば霞谷の戦士×3 ゾンビキャリア×1 サモプリ×2 封印の黄金櫃×1 そのあたりを入れるといいかもしれません。
シンクロモンスターは適当なのを見つけてください(笑)
それでは長文失礼しました! それではデッキ作りがんばってくださいね!
ノシ=
0 件のコメント:
コメントを投稿