2012年4月30日月曜日

遊戯王について質問です 次に発売されるオーダーオブカオスに収録されるカードで ...

遊戯王について質問です

次に発売されるオーダーオブカオスに収録されるカードで

レートが上がると思われるカードを教えてください

そして炎熱伝導場とレスキューラビットは今後どれくらいまで

レートが上がると予想されますか?







まずインゼクターでしょう。ネットとかでも昆虫が支配しそうという噂の原因の元です。(私は最初あんまり注目してなかったのですが、友達からやばい話を聞いて注目の的になりましたね。)簡単に言うとドラグニティのシステムに展開力を付けたテーマです。しょっぱじめからシナジーがかみあってるのでレートは上がるでしょう。ダンセルとホーネットとセンチピードによって墓地にホーネットがいればダンセル一枚で4枚アドとかとれます。(おかしいですよね?センチピートはデッキの中でokなんです。)さらに昆虫族はダニポンとかゴキポンとか大樹海等の豊富なサポートがあるのでサポートカードもレートが上がるかもしれません。(インゼクターは一ターンに一度の能力なのであらゆる召喚に対応してるんです・・・。)他にはゼンマイのサポートとして発条空母ゼンマイティ。これによってマニュファクチャに頼っていた手札温存がこれでもできそうです。ブラックミストもワンチャンス使えそうですね。これぐらいじゃないでしょうか?フォトンとか機甲忍者とかもでてきているのですが、忍者の方がカラクリ忍者と組み合わせれるのでもしかしたら化けるかもしれませんね。

0 件のコメント:

コメントを投稿